シニアのノンちゃんです。
今日は猫の健康問題で獣医さんの診断、気をつけることなどをお伝えします。
我が家のシニア猫の体調不良について
同じシニア組の相棒のんちゃん!
が便秘に・・・・・・
一匹になった猫が便秘です
トイレに入って頑張るが出ない
トイレに鳴きながら入ったり出たり
くるしそうなのでみていられません。
仕事帰り、獣医さんにつれていったのですが…
”便はあまりたまってない”とのこと
何もすることがないと言うことで、その日は便を柔らかくする薬をいただいて終了!
○○○○円びっくり!
その後2,3日しても出ないので、もう一度病院へ、
やはり”便はあまり溜まってない”
便が出やすくなるような注射をして終了!
○○○○円ビックリ!
やることがない、後は出るのを待つだけ!
それから4~5日後やっと出ました。
猫のうんちって毎日なの?
猫がうんちをするのは基本的には1日1回です。
もし3日も出ていないと、便秘のサインです。
他に…
- 何度もトイレにいく
- 排泄ポーズをずっとしているけど、うんちが出ない
- うんちをしても、細いうんちしか出ない
猫の便秘が重症になると、次のような症状が出てきます。
- 吐き気、食欲不振
- 脱水症状
- お尻を気にして舐める
- 口が臭くなる(便の臭い)
- お腹を触ると便の塊らしき感触がある
お腹を触ろうとすると嫌がる事がある。
それでも触ってみると、便の塊らしきものが感じられる。
そうなってくると重症です。
でたので、一安心したところで
猫の健康を保つ食事について
我が家の猫の食事の取り方の問題にについて
まず、食が細い・
水の飲み方がへたでたくさん飲めていない・
歯が細く弱い為ほとんど噛むことが困難(だから沢山食べられない)・
歯を2本抜歯している・
シニア(14才)高齢??
それをもとに考えて見ました。
ドライフードは控えめに
キャットフードを手から食べさせるとよく食べるのでなるべく手からやる
スープ又はほとんど噛まなくても良いペースト状のものを取り入れる
水分を取りやすい方法(猫が好んで飲む場所、容器)
これだけで毎日ではありませんが、便が出るようになりました。
オリーブオイルやアボガドオイル、バターなども効果的だそうです。
(あたえ過ぎは、猫の健康には良くはありません)
まとめ
シニアと高齢者のばあちゃんと、シニアの猫で、健康を害することはお互いにとって大変です。
ペットに食べさすのは、自分で餌をとってくる野良ネコと違って飼い猫は飼い主の与えるものが大切になってきます。
人もペットも食べるものでできているんだなと、体調不良を体験してわかります。
みんな健康でいようね。
とはげましあいながら暮らしています。