知って得する雑学、調理の裏技

スポンサーリンク

シニアのノンちゃんです。

辛坊さんの朝の番組、す・またん!で野菜、果物の皮を簡単にむく裏技、

食パンのカビを防ぐ保存方法など得する雑学が放送されていました。

そこで詳しく調べてみました。

食パンのカビを防ぐ裏技

小さなグラスにウイスキーを入れてタッパーなどの容器に食パンと一緒に保存します。

それだけでカビの発生を抑えてくれます。

実験では80日間常温で保管した食パンにカビは発生してませんでした。

味のほうもあまり変わらないということでした。

ウイスキーのアルコールが蒸発してカビの発生をおさえてくれるそうです。

桃の皮むき

桃のてっぺんに十字の切り込みをいれて、

熱湯の中に20秒くらいつけて、冷水に5分浸すだけで桃の皮がツルンとむけます。

夏みかん、グレープ、レモンなどの皮むき

沸騰したお湯にいれふたをして3分、取り出して冷水に浸して1分、

これだけで面倒な薄皮もきれいにはがれます。

後、キュウイ、アボガドも皮に切り込みをいれ、熱湯につけ、冷水で冷やすと皮がツルンとは

がれます。

野菜の皮むき

ジャガイモ

ジャガイモに包丁でぐるりと一周切れ目を入れます。

切れ目を入れたジャガイモを鍋に入れて熱湯を注ぎ火にかけます。

煮立ったらお湯を切って、冷水に浸し、あとは切れ目にそって皮をそっと剥がすだけです。

だいこん

まず、大根の皮に縦に切り込みを入れます。

爪楊枝で切り込みを数回なぞります。

皮と身の間に親指を食いこませながら、ぐるっと皮をはぐ。

中身だけをきれいにくりぬくことができます。

しかも表面は滑らか!

なす

なすの皮は意外とめんどうですよね、でも・・・

なすの表面に1cmから2cm間隔で切りめをいれます。

あとはサランラップに包んで電子レンジでチンするだけ(500Wで5分)

レンジから取り出し(火傷に注意)ラップをはがし、

切り込みに爪楊枝をとうして横にすべらせればできあがりです。

レンコン、ごぼう

アルミホイルを丸めてこするだけでできあがりです。

たまねぎは上から流水しながらむくと早くむけるそうです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

すこしは参考になりましたか、

食パンの保存、以外でした!

さっそく実行してみました。

皆さんも試してみて下さいね。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする