のんちゃんのシニアの暮らしあれこれ

シニアの暮らしのヒント、お役立ち情報などを発信しています

フォローする

  • ホーム
    • シニア暮らし
    • シニアの健康
    • ペット
  • ブログ記事一覧
  • サイトマップ
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 管理人の自己紹介
  • お問合せ
スポンサーリンク
あなたの「かかと」大丈夫ですか?意外な原因があるかもしれません

あなたの「かかと」大丈夫ですか?意外な原因があるかもしれません

2017/8/26 シニアの健康, シニア暮らし

シニアのノンちゃんです。 夏になり、”素足でサンダル”なんてなると特に気になる「かかと」のガサガサ! それはたんに角質のケアが足...

記事を読む

涼しく過ごしたい、だけど電気代が、エアコンのかしこい使い方

涼しく過ごしたい、だけど電気代が、エアコンのかしこい使い方

2017/8/10 シニアの健康, シニア暮らし

シニアのノンちゃんです。 暑い毎日が続き、我が家のエアコンはつけっ放し状態! そこで気になるのが電気代です。 最近よく耳に...

記事を読む

認知症の原因は、認知症発症の20年以上前から始まっている!

認知症の原因は、認知症発症の20年以上前から始まっている!

2017/8/4 シニアの健康, シニア暮らし

シニアのノンちゃんです。 以前も睡眠時間と認知症について少しお伝えしました。 が、20年以上前の睡眠の影響が認知症につながる!な...

記事を読む

猫からの安眠妨害を阻止する方法!

猫からの安眠妨害を阻止する方法!

2017/7/31 シニアの健康, シニア暮らし, ペット

シニアのノンちゃんです。 猫を飼っている皆さん! やっと眠りについたのに、猫に起こされるって事ありませんか? ...

記事を読む

足が冷たいのは冷え性のせいばかりではない!隠れた病気が・・

足が冷たいのは冷え性のせいばかりではない!隠れた病気が・・

2017/7/28 シニアの健康

シニアのノンちゃんです。 毎日暑い日が続いてます。 昼はもちろんのこと、夜もクーラー無しではいられません。 年齢のせいもあ...

記事を読む

仏壇の魂抜き 仏壇の処理ってどうすれば・・

仏壇の魂抜き 仏壇の処理ってどうすれば・・

2017/7/24 シニア暮らし

シニアののんちゃんです。 学校は夏休みにはいり、もうすぐお盆がやってきます。 お盆といえばお盆参り、故郷に帰省、お出かけ、いろい...

記事を読む

シニアの健康管理、65歳を超えたら、総コレステロール値は高めがいい!?(あさイチ)

シニアの健康管理、65歳を超えたら、総コレステロール値は高めがいい!?(あさイチ)

2017/7/15 シニアの健康, シニア暮らし

シニアのノンちゃんです。 7月12日「あさイチ」常識が変わる!シニア世代の食生活 あなたの親は大丈夫?というテーマの情報がとても興味あ...

記事を読む

ひざ痛 解消 に朗報!ガッテン流ひざ伸ばし・関節をやわらかに改善するエクササイズやり方!

ひざ痛 解消 に朗報!ガッテン流ひざ伸ばし・関節をやわらかに改善するエクササイズやり方!

2017/7/15 シニアの健康

シニアのノンちゃんです。 7月12日のガッテン「ひざ痛を改善・解消する3分エクササイズ」の紹介でした。 シニアにはとても大切な情...

記事を読む

ちゃんと寝ているのになんだか体がだるい!やる気がない!その不調は睡眠負債が原因かも

ちゃんと寝ているのになんだか体がだるい!やる気がない!その不調は睡眠負債が原因かも

2017/6/29 シニアの健康, シニア暮らし

シニアのノンちゃんです。 よく寝たはずなのに眠い!なんとなく体がだるい! そんな経験ありませんか。 通勤時間の電車の中でも...

記事を読む

血圧=年齢+90は古い考え?

血圧=年齢+90は古い考え?

2017/6/22 シニアの健康

シニアのノンちゃんです。 血圧の数値? 年齢とともにある程度高くなるのはあたりまえだと思ってます。 でも今は130超えれば高いと言われ...

記事を読む

世界妖怪協会(会長水木しげる)から「怪遺産」に選ばれた妖怪伝説

世界妖怪協会(会長水木しげる)から「怪遺産」に選ばれた妖怪伝説

2017/6/15 シニア暮らし

シニアのノンちゃんです。 先日、徳島県山城(大歩危)の「おもしろ、やましろ狸話」の冊子をいただきました。 昔から山城地方で伝えら...

記事を読む

今大人気の大阪観光の穴場 大阪くらしの今昔館 

今大人気の大阪観光の穴場 大阪くらしの今昔館 

2017/6/9 シニア暮らし

シニアのノンちゃんです。 最近外国の方から大人気の「大阪くらしの今昔館」 初めて知りました。 近くに住んでておはず...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

ランキング参加中

にほんブログ村 健康ブログ 60代の健康へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

カテゴリー

  • 未分類
  • シニアの健康
  • シニア暮らし
  • ペット

アーカイブ

  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

最近の投稿

  • チェルシー・フラワーショーで金賞!!!
  • 冷房が必要な季節、エアコン点検はお早めに
  • 最高の愛情表現「サイレントニャー」
  • 大阪環状線にはミステリーがあった
  • お年玉はがき当選番号発表

フォロー大歓迎

@Nontsuneさんをフォロー

Tweets by Nontsune

© 2016 のんちゃんのシニアの暮らしあれこれ